
微博(Weibo)は中国唯一のミニブログです。新浪が提供しています。
中国本土、香港、台湾やその他多くの在中国人のいる国で利用されています。2015年12月のデータになりますが、アカウント数は6億人超、うち企業のアカウントは115万件超です。
ちなみに日本企業の公式アカウントは1000件超と言われています。
1日のアクティブユーザは1億2000万人
1日の投稿数は、1億3000万件
と桁違いのSNSサービスです。
微博は、Twitterに似たサービス内容で、テキストで140文字、画像や動画の投稿が可能です。また、facebookのタイムラインのように投稿した内容にコメントをつけることが可能です。
中国語で140文字は、日本語の約3倍の情報量となります。英語圏、日本語圏では、140文字というとつぶやきの長さですが、中国語の140文字は小話程度の記述が可能です。
微博アクティブユーザの属性データです。(新浪微博発表)
男女比は、半々。大卒以上、高卒のユーザが微博のメインユーザであり、全体の92%を占めています。
微博には、3つのアカウントタイプがあります。
- 一般アカウント
- 企業公式アカウント
企業や公的期間が取得可能なアカウントです。
公的な書類を提出し、審査認証することで、公式アカウントしてアカウント名の横に青いVマークが表示されます。
- 個人認証公式アカウント
タレント等の有名人や企業の役員クラスが取得可能なアカウントです。企業公式アカウントと同様に、公的書類提出、審査認証が必要です。アカウントの横に黄色いVマークが表示されます。
公式アカウントの重要性が高い
中国では、偽アカウントが多数存在するため、一般的に企業は公式アカウントを取得して運用しています。ユーザからも信頼される情報としてみなされます。